
社有林を流れる沢!子供達が楽しめそうな場所を発見!新たな観察路としたいです!!

社有林を流れる沢!子供達が楽しめそうな場所を発見!新たな観察路としたいです!!

「ニッシー・カッシーの森」7月に6本植樹しました。これまでに975本(ミズナラ776、ヤマザクラ33本、他166本)となりました。

白河山荘で納涼会は如何でしょうか!!自然観察で更に涼みましょう!!

白河山荘の展示コーナーに夏の展示作品をお持ちいただきました。いつも素敵な作品をありがとうございます。

本日、那須塩原より、2名来場頂きました。
雨の中の自然観察、植樹と大変お疲れ様でした!またのご来場をお待ちしております。


下草が元気です!!本日午前中は、小雨でした。


ニッシー・カッシーの森の表示版!完成しました。両側より、確認出来るようにしました!!

既製品のスノコでは、パルプの繊維が抄えない場合があります。そこで、金網を活用して、抄き網を自製してみました!!なかなか具合がいいようです!!
生長の森!からニッシー・カッシーの森へ名称を更新しました!!


両方より、確認出来る表示にしました。


7月6日(土)は、西郷村教育委員会生涯学習課中央公民館主催の令和6年度わくわく探検隊・第2回として、来場頂きました。総勢28名の皆さまに、森林体験(自然観察・笹舟づくり)、樹木の直径計測、紙すき、紙の手提げ袋づくりなどを体験頂きました!来年も是非、ご来場くださいませ!!