第2回イベントを開催致しました。ご参加有難うございました。
本日は、当社八戸工場の紙製品を使い手提げ袋を作りました!!また、だるまの絵付け体験も致しました!!時間が無く、未完成です、、完成が楽しみです!


第2回イベントを開催致しました。ご参加有難うございました。
本日は、当社八戸工場の紙製品を使い手提げ袋を作りました!!また、だるまの絵付け体験も致しました!!時間が無く、未完成です、、完成が楽しみです!




本日は、ヤマザクラを紹介します。葉は、互生、葉身の長さ8~12㎝、ふちは鋸歯があります。樹皮は、横長の目があります。

今春の訪れは、早まりそうです!!


いつかは!遭遇するか!!

白河馬に代表される良馬の産地でした。ここに明治30年、軍馬補充部白河支部が設置され軍馬を育てました。その名残が写真の土塁です!

今シーズンの雪景色です!積もりました!!社有林へは行けません、、


本日は、白河山荘へ訪問しました。
11時頃、食堂より庭を見ると小鳥たちが食事をしていました!!

渓流も冬景色です!きれいですね!

これは、キツツキの仕業でしょうか!