地域とのつながり~紙すきサークル

エコアカ事務所にて
本日の作品!

本日「にしごう紙すきサークル」を開催致しました。今月より、開催場所を白河山荘よりエコシステムアカデミー室の事務所へ移しました。今回は、年賀はがきをデザインしています。ティッシュペーパーにマジックで字を書き、すき込みます!

「にしごう紙すきサークルのみなさま」来年も室内企画のサポートを何卒宜しくお願い申し上げます。

にしごう紙すきサークル

原料を流しこみます。
水をしぼります。
アイロンでかわかします。
モミジ!のはがきをつくりました。

「にしごう紙すきサークルのメンバー」にて、紙すきを行いました。紅葉のモミジを使い、それぞれの秋!をイメージしました!

自然共生サイト~認定されました

村火社有林(福島県西郷村)が、環境省より、「民間の取組等によって生物多様性の保全が図られている区域」として「自然共生サイト」に認定され、本日2024年10月21日より、開始となりました。早速、ロゴマークを掲載しました。

第1回「ニッシー・カッシーの森」株主様植樹会

第1回「ニッシー・カッシーの森」株主様植樹会を2024年9月21日に開催致しました。ミズナラを65本植樹頂きました。今後、生長の様子をお届け致します。