![](https://ecosystemacademy.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/20250123-1024x768.jpg)
![](https://ecosystemacademy.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/a4a2e76b9dba64f85191557f838c1284-1024x768.jpg)
案内板をリニューアル しました
本日のビジターセンター(白河山荘)の様子です。雪が少ないです!
白河山荘の案内板をリニューアルしました!!
本日のビジターセンター(白河山荘)の様子です。雪が少ないです!
白河山荘の案内板をリニューアルしました!!
新春万福(しんしゅんばんぷく)、華やかなハガキをすいていただきました!!にしごう紙すきサークルのみなさま!本年も子供たちのサポートをお願い致します!!
欠入社有林でイノシシ!を目視しました!3頭、一列で登って行きました!
タヌキ達の足跡を発見しました!!
冬ごもりの時期ですが、双子と思われる小熊を撮影出来ました。森林生態系を代表するクマが生息しています。それだけ豊かな森(村火社有林)であると思います。これからも多くの動物達と共存し、活動を継続して参ります。
雪が積もると二ホンジカ!イノシシ!タヌキ!リス!など、動物達の足跡や通り道を確認出来ます!
昨日は、二ホンジカ!イノシシ!を目視出来ました。
本年、最初の林内巡視、データ回収を実施致しました。昨年より、雪が多い村火社有林です。また、動物たちの痕跡も確認出来ました。
まぶね林道より、県道290号線へは、雪が多く、通行出来ませんでした!!村火社有林へのアクセスは、注意が必要です!!
2024年最後の巡視です。本年も大変お世話になり誠にありがとうございました。来年も是非、村火社有林へお越しくださいませ。
2025年も皆さまにとって素晴らしい年になりますようにお祈り申し上げます。
エコアカ通信2024~第二報を掲載しました。本年4月より、村火社有林と白河山荘(ビジターセンター)にて体験型森林環境学習等を行いました。来場されました皆さまへ御礼申し上げます。来年も引き続きのご支援、ご指導をお願い申し上げます。以下のアドレスより、ご覧くださいませ。
https://www.mpm.co.jp/ecosystemacademy/ecoaca/ecoacanews/ecoacanews2024-2.pdf
2024/12/26撮影です。昨年より雪が多く、銀世界です!